えび男(えびお)のえびblog(・ω・)ノ

ただいまブリーディングルーム作製中です。もし、興味持っていただけたならコメントや読者登録宜しくお願い致します(・ω・)ノ

えび男のひみつ道具(・ω・)ノ

ブログでもチラッと書きましたがえび男は飼育水を作るのにアクアリウム用の浄水器をカスタマイズして使用しております。

浄水器はマーフィードのRO浄水器です。

f:id:ebiblo2017:20170119204342j:image

 

メーカー説明

【日産560Lを可能にしたRO浄水器観賞魚浄水器です。純粋な水の分子だけを通す逆浸透膜(R.O.)フィルターを採用。ウィルスはもちろん、トリハロメタン、鉛、水銀、農薬などの成分をおよそ95%除去します。マーフィード ウォーターユニットシステム エキスパート150 

●Naclを96%除去、また水圧4.2kg/cm2、水温25℃で560リットル/日の水が作れます。

●ワンタッチで「スタンダード」の水とR.O.水とを使い分けできるオリジナルバルブ、排水量の調整が行い易い可変式排水バルブを採用しており、淡水水槽にも適しています。

●水道水の塩素、微粒子、重金属、水に溶け込んだイオンまで大部分を取り除く高精度浄水器です。】

 

ようは普通の浄水器の水もつくれるしRO水も作ることが出来ます。

また普通の浄水器の水とRO水との割合を自由に調整することもでき、オリジナルの水をつくることが出来ます(・ω・)ノ

これにマンションとかでは加圧ポンプがないと水圧が低すぎてRO水をつくるのにかなり時間がかかるところもあるので専用の加圧ポンプをとりつけようと思ったのですがマーフィードの加圧ポンプは高かったのと本体と合体させることが難しそうだったのでクロノスレインの浄水器用の加圧ポンプ(AQUA GEEK)を加工取付することにしました。

 

ちなみにマーフィードにクロノス用のポンプを付けてる人はネット上では探せなかったので頑張ってとりつけました…(笑) 

f:id:ebiblo2017:20170119205946j:image

ステイ金具にポンプと電源アダプターを取付け、浄水器と合体させる場合位置に給水ホースが通る穴を開けるのですがここさえ上手く出来ればあとはそんなに難しくないです。

加圧ポンプとアダプター自体の重さがけっこうあり、合体させた時にステイ金具も一緒に曲がってしまうので曲がりを計算しながら慎重にホースの通る位置に穴を開ける必要があります。

ホースの通る位置はグロメットを使用するととても綺麗な仕上がりになります。

f:id:ebiblo2017:20170119213633j:image

f:id:ebiblo2017:20170119213525j:image

f:id:ebiblo2017:20170119213716j:image

ついでにTDSメーターも取付けました。

これを取付けるだけで不純物がどれくらい入っているかもすぐに分かるので水をつくる時やフィルター交換時期も一目で分かるのでかなり便利です。

このタイプは電極も2本あるので普通の浄水器を通しただけの数値とメンブレンフィルターを通した後(RO水)の数値も切り替えて測ることが出来ます。

f:id:ebiblo2017:20170119214202j:image

あとは配線を綺麗に束ねます(・ω・)ノ

f:id:ebiblo2017:20170119214719j:image

最後にワンタッチでホースを取り付けれるように第1排水(普通の浄水器の水)の出口にホースアダプターとホースを取り付けて完成。

f:id:ebiblo2017:20170119215056j:image

それでは完成品をご覧ください(・ω・)ノ

このあと圧力計も取り付けましたが邪魔なのでそれは取り外しました(笑)

でも我ながら上出来かと。

f:id:ebiblo2017:20170119215330j:image 

f:id:ebiblo2017:20170119215603j:image