えび男(えびお)のえびblog(・ω・)ノ

ただいまブリーディングルーム作製中です。もし、興味持っていただけたならコメントや読者登録宜しくお願い致します(・ω・)ノ

ソイル崩れ…(・ω・)ノ

観賞用水槽ですがヤマト導入してからソイルがどんどん崩れてきてます。せっかくのニューラージもまたソイルに埋まってしまってるところもあります…。高低差つけたかったのにちょっと残念…。 でも早く成長して緑の絨毯になって欲しいな。

シュリンプ クラブNo.7✨(・ω・)ノ✨

もちろん即買いです(・ω・)ノ いつかえび男のえびルームも載せてもらえないだろうか。 皆さんとてもお洒落なお部屋です。 その他2冊本買いました。 本もいっぱい溜まってきたので出来ればどこかに飾りたいな。

ADA液体肥料(・ω・)ノ

グリーンブライティ・ニュートラルK(・ω・)ノ えび男はえび水槽には液体肥料はほとんど使用しませんが観賞用水槽は綺麗な水草を維持したい為使用します。 ちょっと前にADAの液体肥料も新ボトルになり中身も少し変わりましたね。 今回は水槽に不足しがちなカ…

立ち上げ1ヶ月(・ω・)ノ

観賞用水槽を立ち上げ1ヶ月が経過しました。 久々にえびルームに行って水槽を見ると茶苔だらけ。 苔がでだすということは簡単に言うと立ち上げ時のアンモニアがニトロソモナス(消化細菌)により亜硝酸に分解され、亜硝酸がニトロバクター(消化細菌)により…

スポンジ洗浄(・ω・)ノ

しばらくえびルームに行かない間にスポンジフィルターから出る水の量が少なくなっていた為お掃除することにしました。 たまには掃除しないと目詰まりを起こして濾過能力が低下してしまいます。 掃除といっても飼育水でスポンジを飼育水でモミモミするだけで…

えび男のメンテナンス台⑥完成編(・ω・)ノ

有孔ボード用フックを取り付けたらカンの良い人はもう分かると思います。 ピンセットなどのメンテナンス用品を引っ掛けて収納して完成です(・ω・)ノ 有孔ボード用フックの在庫もあまりなかったのでとりあえずあるもので収納しましたがなかなか良い感じです。…

えび男のメンテナンス台⑤(・ω・)ノ

結束バンドで台と固定します。 ハンドリベッターを持ってる人はそれで固定してもいいかもしれませんね。 でも普通の人はリベッターなんて持ってないですよね(笑) えび男はけっこう工具好きなので一応持ってますがえびルームに持ってきてなかったので使いま…

えび男のメンテナンス台④(・ω・)ノ

メンテナンス台の組み立ては終わりましたが実はこれで終わりではありません。 ここからはちゃんと自作で作ります(・ω・)ノ 塩ビのパンチングボードとアクリル板を切る時に使うアクリサンデーを用意 メンテナンス台の側面部の大きさに合わせて刃を入れていき…

えび男のメンテナンス台③(・ω・)ノ

無印良品にて適当に使えそうな物購入してきました(・ω・)ノ エサとか詰め替えて入れようと思い小さなボトルも買いました。 もっと欲しかったですが在庫がなかったので追加でまた買いに行こうと思います。 ADAの液体肥料等も納めていい感じです(・ω・)ノ

えび男のメンテナンス台②(・ω・)ノ

早速届きましたので開封して作りました。 チキンラーメンMINI(・ω・)ノ あ、作る物間違えました(笑) ちょっと小腹がすいてしまいましたので…。 でも味はとても美味しかったです。 ワゴンも来ました。 パカっ‼︎(・ω・)ノ ドサッ‼︎(・ω・)ノ 組み立て完了(・…

えび男のメンテナンス台(・ω・)ノ

YouTubeでアクアリウム 関係の動画見てたらアクアリウム 娘。さんがメンテナンス台の動画あげてたので便利良さそうだったのでえび男もオリジナルのメンテナンス台作ることにしました(・ω・)ノ アクアリウム 娘。さん動画 https://youtu.be/bsWt9L4uTKs また…

来月が怖い…(・ω・)

1月分の電気代の請求がきました。 開封… … ですよね…。 住んでないのに電気代だけでこの金額…。 マジ卍…。 来月はいったいいくら取られるんだ…。

順調です(・ω・)ノ

ニューラージパールグラスを植えてまだ数日ですがもう横に伸び始めています。 成長がとても速いです(・ω・)ノ 24時間エアレーションも追加いたしました。 今のところ順調です。

全換水(・ω・)ノ

立ち上げたばかりなので過剰な栄養素を取り除く為、1度全換水します(・ω・)ノ 溜め水水槽から新しい水を入れます。 ちょっとまだ濁りはありますが飼育水等を少し入れあとは立ち上がるまで放置です。 換水すると水草達は盛んに光合成しますね。 気泡が美しい…

水槽立ち上げ⑥セット完了(・ω・)ノ

ブログを更新しかけて寝落ちしてしまう日が続いておりましたがようやくセット完了です。 それではミドボンのバルブを開けてCO2添加(・ω・)ノ いい感じに出てくれてます。 あとは緑の絨毯が出来上がるのを待ちたいと思います。 成功したらいいな。 また途中経…

水槽立ち上げ⑤

ニューラージパールグラスを植えま〜す。 ミドボンでのCO2添加にともないいろいろ接続していきます(・ω・)ノ 中、大型用ですがビートルカウンターがオシャレでどうしてもつけたかったので買いました。 DOOAのCO2ディフューザーも購入 ビートルカウンターもそ…

水槽立ち上げ④(・ω・)ノ

ADA製品はパイプ1つにしてもガラスを使用しているので割れそうで怖いですよね。 フィルターからパイプを抜く時に割ってしまった人多いかと思います。 えび男もその内の1人です…。 実は割らないコツがありますのでまだ知らない方覚えといてください。 コツは…

水槽立ち上げ③(・ω・)ノ

外部フィルターにエーハイムの2211を使用しました。 ろ材を洗って水を入れてセットしました。

観賞用水槽立ち上げ②(・ω・)ノ

吸水と出水口にADA新ブランドDOOAのストリームパイプをチョイスしました。 Do!aquaが廃盤になりDOOAに変わっていろいろな商品が出ていますが正直あまり違いが分かりません(笑) 家に以前レイアウトで使用していた風山石も大量に眠っていたのでそれを利用し…

観賞用水槽立ち上げるぜ(・ω・)ノ

いよいよあの水槽を使う時が来ました。 ずっとやろうとは思っていてもなかなか手をつけれませんでした。 流石はアクアリウムのブランドだけあってADA水槽はコーキング跡がほとんどなく透明度も高いですね。美しいの一言です。 一気には無理なので少しずつア…

宝クジ当選✨(・ω・)ノ✨

年末ジャンボ10枚だけ買ってあったの忘れてました。 みてもらったら1万300円当たってました〜‼︎ めっちゃ嬉しいです。 前にブログに載せたえべっさんの効果が出たんかな。 てことでこのお金で早速買い物して来ましたよ〜。 お会計は…orz でも安くで買えたか…

レギュレーター 装着(・ω・)ノ

ボンベのキャップを外してレギュレーター 装着します。 説明書には手締めと書いてありましたがちょっと不安なのでモンキーで軽く締め付けました。 装着完了(・ω・)ノ このボンベは残量計も付いてるのでどのくらい残ってるか分かりやすいですね。 今は満タン…

ミドボン導入⁉︎(・ω・)ノ

ついに手を出してはいけないアレを手に入れてしまった…。 そう、居酒屋さんとかにあるビールとかに使うアレです。 この写真を見ただけでえび男が何をしたいか分かる人は分かると思います。 ただたんに観賞用の水槽を立ち上げたいだけなんです。 でもCO2をミ…

ゆっ指が…当たっただけなんだから…(・ω・)

携帯でいつものようにAmazonとかでいろいろ見てたら1クリックで今すぐ買うというところに指が当たってしまった…(笑) キャンセルしてもよかったけどまぁいっかで放置。 次の日…やっぱり来ちゃいました(笑) これはもう治らない病気だと思います…。

防湿庫✨(・ω・)ノ✨

水槽だらけのえびルーム… 一眼レフのレンズにカビが生えるのが怖いです。 てことで防湿庫ポチッてしまいました。 パカっ‼︎ 特にメーカーにはこだわりはなかったですが温度と湿度がどちらもディスプレイに表示されるタイプだったのでこれに決めました。 ボタ…

アラハシラガゴケ(・ω・)ノ

苔リウムにも手を出したくて前からあるけどなかなかモチベーションが上がらずこちらも放置。 苔も癒されますよね。 常に癒しを求めているえび男。 どんなけ疲れてるんだ…(笑)

失敗…(・ω・)

水上育成中のニューラージですがしばらくえびルームに行けてないのとラップをしていなかった為予想以上に水分の蒸発が激しく水カラカラ…。 放置するならちゃんとミスト式にしとけばよかったです…。 次は最初から水槽内で育てようかな。 CO2添加して本格的に…

新製品(・ω・)ノ

また面白い物を見つけました。 choiceというところから出ている巷で噂の新製品です。 吸盤を使わないで機器を設置出来る新しいアイテムです。 吸盤レスなのでその名はレスキュー! 水槽にコップのフチ子さんのように引っ掛けるタイプです。ちょっと違うか(…

えべっさん(・ω・)ノ

今年も最終日の遅い時間ですがえべっさん行ってまいりました(・ω・)ノ 遅い時間にも関わらず凄い人の数…。 そして今年もこの子と一緒に。 そう、えび美ちゃんです。 今年は寒すぎて手がかじかんでなかなか上手く撮影出来ませんでした。 一年間お世話になった…

サテライト水槽設置(・ω・)ノ

一時的に選別したキレイな個体等を隔離しておく為に隔離水槽を何個か買って設置しました。 エアリフト式で水を循環させるタイプの外掛け隔離水槽です。 購入時のノーマルのままではポコポコとエアーの音がうるさいのと稚えびが脱走してしまうことがあるので…